安心な宴会場のご提案
当ホテルでは安心してご利用いただくために、ソーシャルディスタンスを取り入れた宴会場のご提案をしております。詳しくは動画をご用意しておりますのでご覧くださいませ。
【宴会場ご利用のお客様へ】感染症対策の取り組み
当ホテルの宴会場では新型コロナウイルスによる感染防止対策として、お客様ならびに従業員の健康と安全を第一に考え、 お客様に安心してご利用いただけますよう下記の対策を行っております。
◆館内の取り組みについて
【アルコール消毒液の設置】
・エレベーターホール、各会場受付及び会場内にアルコール消毒液を設置し接触感染の防止に努めております。
【定期消毒・換気】
・ドアノブ、テーブル、椅子、化粧室の扉等、お客様の触れる機会が多い箇所は定期的にアルコール消毒を実施しております。
・会議及び宴席中のマイクは定期的にアルコール消毒を実施しております。
・施設内の換気を実施致します。
・可能な限り祝宴中の換気を定期的に行い宴会内容(プログラム)の進行状況によってドアを開放致します。
【飛沫感染防止対策】
・受付係とお客様の間に透明アクリル製パネル又はビニールシート等の設置を致します。
・トイレのジェットタオルの使用を停止し、ペーパータオルを設置しております。
・立食形式の場合、卓上へのカクテルナフキンのセットを禁止し、会場内に蓋付ごみ箱を設置しお客様にて廃棄して頂きます。
・大声を発する余興等につきましては、お控えいただくようご協力をお願い致します。
・余興を行う際は、最前列のお客様と十分な間隔を保つよう減員いただくか映像余興を推奨いたします。
・集合写真は迅速に行い直前までマスクを着用し会話をお控え下さいますようお願い致します。
【ソーシャルディスタンス対策】
・エレベーターにおいて混雑時に利用人数制限を実施する場合がございます。
・席の間隔は飛沫感染が防げる十分な間隔を保つレイアウトを推奨致します。
・カチャーシーは舞台上ではなく会場内(席横)で行うよう案内しお客様同士の密集を防ぐようお願い致します。
・ご宴席等終了後、分散退室のご協力をお願いする場合がございます。
◆下見・打ち合わせについて
・予め混雑しない様、日程、時間、人数を調整致します。
・飛沫感染防止の為、お客様と担当者の間にアクリル製パネル等を設置し打ち合わせを行います。
◆お料理・お飲み物のご提供について
【お料理】
・和琉会席、洋食正餐、弁当の一人盛料理を推奨致します。
・卓盛、立食料理につきましては、個々盛りもしくは取り分けにて対応致します。
【お飲み物】
・お酌や回し飲みはご遠慮ください。
・瓶ビール及びノンアルコールビールにつきましてはお一人様1本づつの提供とさせていただきます。
・不特定多数のお客様が接触の可能性がある為、お茶及びお冷のセルフコーナー設置を禁止し、スタッフにて配膳致します。
◆送迎バスについて
・ホテル所有マイクロバス28名様乗車(正21席+捕7席)→半数13名様交互席での乗車を推奨いたします。
・ドライバーによるマスク着用致します。
・バス内扉付近へアルコール消毒液を設置致します。
◆お客様へのお願い
・発熱されているお客様・体調の優れないお客様は、ご来館をご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
・マスクの着用をお願い致します。
・各施設前設置のアルコール消毒、定期的な手洗いやソーシャルディスタンスの確保のご協力をお願い致します。
・検温のご協力をお願い致します。
・新型コロナ感染症対策事前確認シートへ記入のご協力をお願い申し上げます。
・感染者が出た場合、ご参加者の氏名及びご連絡先等の提出及び保健所の聞き取り調査等にご協力をお願い致します。
◆従業員に対する取り組みについて
・出勤前の検温(37.5度以上の場合は他者との接触が無いよう出勤停止と致します)
・体調不良の症状が無い場合でも感染者との濃厚接触の可能性がある場合も出勤停止と致します。
・マスクを着用し接客致します。
・うがい及び手洗い、会場の入退出時にアルコール手指消毒を徹底しております。
・サービススタッフはグローブの着用を義務化しております。
・結納儀式及び生年祝い世話役は必ず白手袋を着用し、お客様と直接接触しないよう対応致します。